心と素肌に優しいサロン
-
おしあわせに/Be Happy
¥2,750
5ml 精油:レモン、ライムなど 香り:爽やかなレモン系の香り。 笑顔で一日がスタートできそうな香り。 作用:どんよりした心を晴らし、太陽を、唇にスマイルを与えてくれそう! 立ち直れない状態の時に人生のすばらしさを思い出させてくれるブレンド。 一日頑張った自分へのご褒美に、オイルで身体をいたわってあげるのもおすすめ。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
リラックス・モーメント/Relaxing Moments
¥2,200
5ml 精油:ラベンダー、カモミールローマン、メリッサなど 香り:爽やかな花の香り。 作用:心と身体を優しく落ち着かせ、不安を取り去りリラックスを促すブレンド。 高ぶった心や緊張していた神経を解き放ち、明るく前に進む力をくれる香り。 心の底から疲れた日に。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
マッスル・リラックス/Muscle Relief Relaxing
¥2,200
SOLD OUT
5ml 精油:ラベンダー、ジュニパー 森のマジョラムなど 香り:温かみのある中に爽やかさも漂う香り。 作用:仕事のし過ぎや、身体を使いすぎた時におすすめ。筋肉の緊張や痛みを和らげてくれるので、 気になる肩こりにも。 仕事の疲れをとり、元気にしてくれるブレンドです。 キャリアオイルで希釈してトリートメントがおすすめ。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
フレッシュフラワー/Fresh Flowers
¥2,750
5ml 精油:イランイラン、ベルガモット、ローズウッド他 香り:お花畑にいるような心地よいフローラルな甘い香り。 作用:心が落ち込んでいる時にあなたを温かく抱きしめ、自信と安らぎを与えてくれます。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
ハイ・エネルギー/High Energy
¥2,750
10ml 精油:ペパーミント、パイン、ローズマリーなど 香り:肺から頭までスーッと通すようなすっきりする香り。 作用:集中したい時や、疲れてやる気が出ない時に元気づけ、パワーを与えてくれる香り。 ディフューザーでの使用がおすすめ ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
パーフェクト・クラリティー/Perfect Clarity
¥2,750
5ml 精油:バジル、バーベナ、ローズマリーなど 香り:頭がクリアになるようなすがすがしい香り。 作用:頭をクリアにしてくれる少し刺激的なオイルのブレンド。 忙しくて疲れた頭をリフレッシュ。勉強や仕事など集中したい時にもおすすめ。 ディフューザーでの使用がおすすめ。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
心と身体、すっきり/Purifying Ritual
¥2,860
5ml 精油:ジュニパー、ジンジャーなど 香り:グリーン系の香りに少しあたたかみのある香り。 作用:デトックス作用にすぐれたブレンド。 身体の中でエネルギーの流れが滞ってしまうと、余分なものが溜まり、さまざまなトラブルがでてきます。 血液の循環を促がして老廃物の排泄をしやすくしてくれます。 滞りがなくなることで、免疫アップ。 また気持ちがすっきりして、やる気がみなぎりそう。 ディフューザーでの使用がおすすめ。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
エイト・ハーブス/8Herbs
¥2,530
5ml 精油:ウインターグリーン、ペパーミント、アンジェリカルート、ユーカリ、カンファー、ローズマリー、マジョラム、ジンジャーなど 8種類の漢方由来ハーブを贅沢にブレンド 香り:鼻がすーっと通るような香り。 作用:抗ウイルス、抗菌の特徴を持ち、身体を温め、筋肉の緊張や痛みに力を発揮すると漢方や中医学の世界で言われているハーブ達を集めました。 風邪をひいたときにぜひ使ってもらいたいブレンドです。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
森の香り/Winter Wonderland
¥2,750
Bio10ml 香り:森林や自然の中にいるような香り。 ブレンド精油:パイン、モミの木、オレンジ等がブレンド。 【作用】 気持ちを落ち着かせて心に静けさをもたらせてくれます。 呼吸器系のトラブルに使用されたり、心身を強壮する力を持つパイン。 モミの木は神経を活性化、冬は温めて代謝を高めてくれ、夏は疲労回復を早めてバイタリティを高めてくれます。 オレンジは前向きで元気な気持ちにしてくれます。 空気の浄化、疲労回復、免疫アップや自律神経を整えてくれるブレンド精油です。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
プレジャープラス/Pleasure Plus
¥3,080
SOLD OUT
Bio5ml 香り:南国にいるような温かみのあるエキゾチックなお花の香り。 ブレンド精油:ジャスミン、イランイラン、クラリセージがブレンドされ、気持ちを上向きにしてくれます。 【作用】抑えていた感情を解き放ち、喜びを感じられる心を取り戻してくれます。 自分の事は後回し、毎日一生懸命で笑ってない方におすすめ。 ✲妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。
-
ギフトオブローズ/A Gift Of Rose
¥2,640
Bio5ml 香り:わくわくするような、優しく甘い香り。 ブレンド精油:ローズ、ゼラニウム、ローズウッド等が配合。 【作用】 婦人科系の不調や浄化と強化に優れたローズ。 ゼラニウムは心と身体のバランスをとってくれホルモンバランスを調整してくれます。 ローズウッドは疲れや不安、ストレスを妨げて気持ちを落ち着かせてくれます。 生理中や更年期の情緒不安定な時に心を満たしてくれます。 香水がわりにハンカチに垂らして持ち歩くのも良いですね。 ✲妊娠中や持病がある方は使用をお控えください。
-
フェミニンバランス/Feminine Balance
¥3,080
Bio10ml 香り:甘過ぎず、深みのある落ちついたローズ系の香り。 ブレンド精油:愛と美、若さの女神ヴィーナスと結びつけられているローズ。 自信と元気さを取り戻してくれるイランイラン。 幸福感をもたらす精油の中でもトップクラスのクラリセージがブレンドされています。 月経に関する女性特有のトラブルや、更年期にもおすすめの、女性の味方の精油。 家事や仕事でいらいらする時や心にゆとりが持てない時に嗅ぐと幸せな気持ちになり、落ち着きを取り戻してくれます。 頑張る自分へのご褒美に。 ✲妊娠中や持病がある方は使用をお控えください。
-
愛をこめて/With Love
¥2,970
SOLD OUT
5ml ブレンド精油:イランイラン、バニラ、パチュリなど。 香り:バニラがアクセントとなった甘くて温かい香り。 【作用】イランイランの鎮静作用が、緊張やストレスを和らげ、パチュリが心に落ち着きを与えて地に足をつけてくれます。 ○気持ちがフワフワしたり、ソワソワして落ち着かない。 ○何だか不安が続く。 ○考え事ばかりでイライラする。 ↑そんな方におすすめのブレンド精油です。 心を温めてくれて優しい気持ちを取り戻してくれる精油です。 お湯をはったカップに数滴垂らして香ったり、また大切な人と過ごす時にお部屋に香らせておくのも良いです。 ✲妊娠中や持病がある方は使用をお控えください。
-
ムリしないで/Take it Easy
¥2,970
10ml ブレンド精油:グレープフルーツ、ラベンダー、マンダリンなど。 香り:爽やかな柑橘系の香りがアクセント、幸福感を与えてくれる香り。 【作用】 精神的に落ち込んだ時に活力を与え、同時に不安や緊張を抑えてくれるブレンド。 ストレスでいっぱいの時に心と身体をリラックスさせながらバランスを整えてくれます。 ✲妊娠中や持病がある方は使用をお控えください。
-
メディテーション·タイム/Meditation Time
¥2,970
Bio 10ml 配合されている精油:オリバナム、マンダリン、サンダルウッドなど 香り:気持ちが爽やかになるフレッシュな香りの中に優しさが感じられる香り。 【作用】鎮静作用の高いフランキンセンスやサンダルウッドがストレスから心を開放し、精神を穏やかに安定させてくれます。 精神的なストレスを抱えている時やヨガや瞑想にもおすすめ♪ ✲妊娠中や持病がある方は使用をお控えください。
-
パチュリ(Pogostemon Cablin)
¥2,530
SOLD OUT
5ml Bioオーガニック 土っぽい少し癖のあるオリエンタルな香り。 防虫作用があり、インドでは古くから虫除けにパチュリの葉を用いていたそうです。 時間とともに、香りが深まる精油です。 香りが強いけれど、他の精油と合わせて香水を作るのに良く利用されたり、墨の香りづけやお香などにも使用されています。 独特な香りのため、好き嫌いがわかれる精油です。 【作用】 心:グラウンディング、気持ちを落ち着かせて地に足をつけてくれる精油で、心と身体のバランスをとってくれます。 身体:血流促進、リンパの流れを良くするので冷えやむくみにもおすすめ。 肌:皮膚を再生させて新陳代謝を促してくれます。 あかぎれや、傷跡のケアにも役立ちます。 ✲妊娠中や持病がある方は使用をお控えください。 ✲香りが強いので高濃度や、長時間での使用は避けてください。
-
ホーウッド(Cinnamomum Camphora)
¥2,310
5ml 樹木の爽やかさと甘さもある優しい香り。 ローズウッドと似た香りで代用品としてよく使用されます。調整作用に優れています。 【作用】心:神経強壮作用、抗不安作用があり、不安や悲しみ、落ち込んでいる時に力づけ気持ちを落ち着けてくれます。 身体:免疫力を高めてくれたり、抗汗腺作用があるので感染症対策にも活用できます。 肌:日常のスキンケアに。
-
イランイラン·エクストラ(Cananga odorata)
¥3,080
5ml BIOオーガニック 濃厚で甘く、香水を思わせるようなオリエンタルな香り。 蒸留の過程で、グレードが異なります。はじめに抽出されるものは最高品質で、エクストラと呼ばれます。1st、2nd,3rdと続きますが、イランイランに特徴的な香りの成分となるエステル類は最初に多く抽出されるそうです。 イランイランはマレー語で「花の中の花」を意味します。 催淫作用があるとも言われ。インドネシアでは結婚式の夜にベッドにこの花をまくそうです。 オリエンタル系の香水のベースノートとして広く使われています。 【作用】 心:神経を落ち着かせてくれ、不安や緊張を和らげて自信をもたらして元気づけてくれます。 身体:血圧を下げたり、パニックによる動悸を沈める作用があると言われています。 ホルモンバランスを整えてくれるので、月経トラブルや更年期のケアにもよく使用されます。 肌:皮脂バランスを整えるので、ドライスキンにもオイリースキンにも使用できます。 *妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。 *香りが強いので、高濃度、長時間の使用は吐き気や頭痛をおこす事があるのでご注意ください。
-
ローズマリー(Rosmarinus officinalis)ケモタイプ:カンファー
¥3,520
SOLD OUT
10ml BIOオーガニック認定 香り:野生の香り。 爽やかでシャープなハーブの香り。 小さな青色の花が海の波が散ったしずくの様であることから、海のしずくという名前がついたそうです。 古くから薬草として使われ、ヨーロッパでは料理にも欠かせないハーブです。 ハンガリーのエリザベート1世がローズマリーを用いた化粧水を使ったところいつまでも若々しさを保ったため、若返りの水と言われたそうです。 【作用】 心:頭をすっきりさせて活力を与えて、記憶力や集中力を高めてくれる。 精神的な疲労を回復させ、エネルギーを与えるパワーを持つ精油。 身体:血液循環を促進させて身体を温めてくれるので手足の冷えや筋肉疲労にもおすすめ。 鼻づまりや風邪などの時にも、不快感をらくにしてくれます。 肌:皮膚を浄化してくれ引き締めてくれるのでオイリー肌の人におすすめ。 昔から、髪や頭皮のケアにもよく使用されています。 *妊娠中や授乳中の方、疾患などある場合ご使用をお控え下さい。 *高濃度で使用すると皮膚刺激があるので敏感肌の方はご注意ください。 *ホメオパシー療法とは併用しないでください。
-
レモングラス(Cymbopogon citratus)
¥3,080
10ml BIOオーガニック レモンに似た、フレッシュですっきりとした香り。 東南アジアではタイのトムヤムクン等、料理に欠かせないスパイスの一つでもあり、ハーブティーとしても馴染みがあります。 暑い地方に多い熱病や、感染症の予防にも使用されてきました。 【作用】 心:過度に興奮したり、神経が過敏になっている時に落ちつかせて、気分を切り替えてくれる。 気持ちをしゃきっとさせて、集中させてくれる。 身体:血流を促し、鎮痛作用があるので、肩こりや筋肉痛や、セルライトが気になる人のケアにもおすすめ。 主要成分であるシトロネラールには防虫作用があり、虫除けとしてもよく使われます。 肌:デオドラント作用があり、体臭の予防にも使えます。 *妊娠中や持病がある方はご使用をお控えください。 *肌への刺激が強いので、高濃度の使用を避け、敏感肌の方はご使用をお控えください。 *眼圧を上げる作用があるので緑内障の方はご使用をお控えください。
-
リトセア/リッツァクベバ/メイチャン(Litsea cubeba)
¥2,310
SOLD OUT
BIOオーガニック 10ml 爽やかで甘くレモンに似たフルーティーな香り。 「リツェアクベバ」「リトセア」「メイチャン」などの別名を持ちます。 エッセンシャルオイルとして販売されるようになったのは比較的最近ですが、中国の伝統医学では古くから利用されています。 コショウによく似た実は中華料理にも使われます。 【作用】 心:ストレスや緊張を和らげて、気持ちを高揚させて元気にしてくれます。 身体:消化を促してくれる。 呼吸器系のトラブルを沈めてくれます。 肌:肌を引き締める作用があり、オイリー肌の皮脂バランスを整えてくれる。 *妊娠中の方、疾患などある場合ご使用をお控え下さい。 *皮膚への刺激が強いので敏感肌の方はご注意ください。
-
ラベンダー·バレーム(プロバンス·バレーム地方)(Lavandula angustifolia)
¥4,400
SOLD OUT
10ml 優しい中にハーブのさわやかさもあるフローラルな香り。 ラベンダー生産の75%はマイエットのもの(800mくらいの土地で栽培)がほとんどであるが、こちらは標高1000m以上のバレーム地方で生育するラベンダーです。 オーストリアではラベンダー・バレームを好む方が多いようです。 アロマテラピーという言葉を作ったフランスの化学者ガットフォセットが、実験中にひどいやけどを負うが、ラベンダー精油を使用した事によって治癒し、その事からラベンダーのすぐれた特性を発見しました。精油の中で一番用途が広くて使用されています。 【作用】 心: 頭と感情のバランスを取り、心を落ちつかせます。緊張を和らげ、高いリラックス作用があるので、ショックやストレス、不眠時にもおすすめ。(高濃度で使用すると覚醒して眠れなくなので使用量に注意する事) 身体: 頭痛や筋肉のこりなどの痛みを和らげてくれます。 肌: 炎症を鎮めて、皮膚の再生を促す働きがあるので、乾燥しがちな肌をはじめ、すべての肌タイプに使え、スキンケアにも役立ちます。 やけどや切り傷、虫刺され、虫よけにも使えるので、常備しておきたい万能な精油です。 ✲妊娠初期の方、疾患などある場合使用をお控えください。
-
ラビンツァラ(Cinnamomum camphora)
¥2,970
5ml BIOオーガニック ユーカリに似たスーッとする爽やかな香り。 マダガスカルの言葉で、身体によい葉を意味するそうです。 【作用】 心:精神的にショックを受けてまいっている時に心を強くしてゆっくり落ち着かせてくれる。 身体:抗菌、抗ウイルス作用があり、免疫を高めてくれ、呼吸器系の不調にもよいとされます。 肌:抗菌作用があり、傷を癒したり水虫などにもよいと言われています。 *妊娠初期、疾患のある場合はご使用をお控え下さい。
-
ライム(水蒸気蒸留)(Citrus aurantifolia)
¥2,530
SOLD OUT
5ml 独特の苦みを含んだ、柑橘系の爽やかな香り。 コーラやジンジャーエールの香りづけに使われたり、香水にもよく使われています。 【作用】 心:気持ちをリフレッシュさせて元気づける作用が強いので疲労が激しい時や、やる気が出ないときに役立ちます。 身体:血液循環を促がし、デトックス作用があるのでセルライトが気になる方に。 食欲を増進させて、消化を促してくれる。 肌:殺菌、収れん作用があるので、オイリー肌に。 *妊娠初期や持病がある場合ご使用をお控え下さい。 *圧搾法で抽出したオイルには光毒性がありますが、水蒸気蒸留法によるものにはありません。 *敏感な肌を刺激する恐れがあるので、ご注意ください。